PR

屋台湾フェス2024はいつまで?入場料やおすすめフード・ステージを調査

街グルメとグルメフェス

あつまれ!究極の屋台グルメ、とサブタイトルがついた屋台湾フェス20247月12日(金)から芝公園で開催されます!

Neco
Neco

台湾だいすき!台湾フードって美味しいものばかりだし、日本人が受け入れやすいメニューも豊富ですよね。台湾観光の時、夜市で屋台に行ったことがあります!

あんな感じの雰囲気が味わえるといいな~と思います。

台湾の夜市でも大人気の「運勢占い」や「輪投げ」も出店予定で、台湾土産の販売もあるそうです。

「きかんしゃトーマス」など子供に人気のあるコンテンツも用意があるということで、家族連れでも楽しめるフェスとなっています!

ちょっとでもこの屋台湾フェスが気になる方は、入場料やアクセスなどの基本情報と、おすすめフード、おすすめステージなどをこちらの記事で調査してから会場に行ってみてくださいね。

屋台湾フェス2024|開催概要は?会場アクセスや入場料、開催時間を調査!

屋台湾フェス2024の開催概要についてこちらにまとめました。

会場までのアクセスや開催時間だけでなく、屋台湾フェスは入場料がかかりますので、チェックしていきましょう!

イベント名屋台湾フェス2024~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in 芝公園御成門駅前
日時2024年7月12日(金)~7月21日(日)
平日15:00~22:00 土日祝日11:00~22:00(L.O21:30)

※雨天決行(荒天時は中止)
会場都立芝公園4号地 (港区芝公園3-2)
入場料大人 500円(中学生以上)
小人 無料(小学生以下)
※屋台湾フェスの公式HPから事前予約ページへ行き、チケット販売サイトKKday(ケーケーデイ)からチケットを購入すると、東京~台北の航空チケット往復券(提供:タイガーエア台湾)が当たるキャンペーンを開催中だそうです。
入場特典手持ち提灯

入場特典にある「手持ち提灯」って何??というところですが、台湾では邪気払いの意味を込めて提灯をランタンのようにして持つ風習があるのだそうです。

Neco
Neco

台湾の雰囲気出ていて素敵!と思いながらも、これからフェスで食べ物とか楽しむのに提灯ずっと持ってなきゃいけないのかな…とちょっと脳裏をよぎりました(笑)たぶん折りたためるとは思うので、エコバック的なものがあるといいかもしれませんね!

アクセスは以下のようになっています。暑い季節なので、最寄り駅から行くことをおすすめします。

都営地下鉄三田線を利用する場合は御成門駅のA6出口から歩いて約1分。
東京メトロ日比谷線を利用する場合は神谷町駅の3番出口から歩いて約8分。

Neco
Neco

会場が芝公園だから芝公園駅…と思っていってしまうと、炎天下で10分ほど歩くことになるので要注意です!御成門駅が一番近いのでおすすめです。

屋台湾フェス2024|おすすめの台湾フードを調査!

つづいては屋台湾フェス2024、おすすめの台湾フードを調査してみました。

屋台湾フェス公式インスタグラムでアップされていたものはそちらを参考にしましたが、掲載されていないものについてはどんなものか分かるインスタ写真をチョイスしてみました。

Neco
Neco

本場台湾の夜市で食べる時は色んなフードを堪能したいから、シェアしたり、ちょこちょこ食べながら歩いてエネルギー消費する感じでダラダラと食べ歩きました!

気になるフードをチェックしたうえで、それを全制覇できるように計画的に食べにいきましょう!

牛肉麵(ニュウロウミェン)

はじめにチェックすべきは牛肉麵(ニュウロウミェン)です。

Neoc
Neoc

本場台湾のニュウロウ麺って美味しいですよね~。八角の独特な香りが結構強めのものも多いですが、場の雰囲気でなんとなく食べられちゃったりします。牛肉の旨味がたまらないです!

暑い季節に開催される屋台湾フェスですが、台湾の定番フードなのでここははずせませんね!

鹹豆漿&油篠(豆乳揚げパン)

次におすすめするのは鹹豆漿&油篠、揚げパンが浸してある豆乳ですね。

Neco
Neco

台湾の朝食でよくみかける揚げパン!

見た目はフランスパンみたいな感じだけどもっとサクサクで軽い感じ

お粥や豆乳、スープなどに大きな揚げパンがついていて、浸して食べるとすんごく美味しいです!

パンを浸したときにジブジブジブ…と汁気が吸い込まれていく様子がいいですよね。

こちらもご当地グルメなので、今回のフェスでぜひ食べたい一品です!

大鶏排(ダージーパイ)

次はダージーパイ。

大判の鶏唐揚げみたいな感じですね。

Neco
Neco

これは日本でうちの息子が食べたことがあるけど、顔より大きな唐揚げに大興奮して食べていたのを覚えてます!ジャンクだけど、あんまり油がギトギトしていなくておせんべいみたいに食べられます。

こちらは大人も子供も手で持って食べられるので、汁物などに比べると食べやすくていいですね。

大籠包/焼小籠包

こちらは大定番、小籠包。

台湾では特に蒸したものだけでなく焼いた小籠包が定番です。

Neco
Neco

食べあるき用にこの焼き小籠包をポイポイっと容器に入れてくれて、熱々をいただくのが最高!この酷暑の中でも美味しく食べられるかはわかりませんが…(汗)。

こちらも食べ歩きしやすいフードなので注文必須ですね!

葱抓餅ツォンジュアビン・台湾ねぎパイ

この葱抓餅ツォンジュアビンというのは、日本語のニュアンスで訳すと「ねぎパイ」だそうです。

Neco
Neco

台湾には行ったことがあるけどこれは本場で食べたことがないです!

でも調べてみると、定番の台湾フードとして評判なんですね。

食べ方としてはこちらも持ち歩き可能なフードで、クレープみたいに紙で包んで出されることが多いようです。

フェスで食べるにはもってこいのご当地フードですね。

雪花冰シェーホワビン・台湾かき氷

やはり夏に開催される屋台湾フェス、冷たいものが欲しいですよね…!!!

こちらは有名すぎてもはや紹介の必要のない台湾かき氷

Neco
Neco

ここ数年で日本で流行っているかき氷も台湾かき氷がルーツになっているのではないでしょうか。この雪のようなフワフワかき氷に、フルーツを乗せてまんまるく仕上げるのは、台湾かき氷が元祖、ですね!

マンゴー、いちご、台湾レモン味が販売されるようです。

熱々、濃いめの台湾フードを堪能した後、もしくは口直しや休憩にかき氷を挟んでクールダウンするのにおすすめです。

水果泡泡氷パオパオピン

こちらのスイーツは知らない人も多いのではないでしょうか。

Neco
Neco

これ、不思議なスイーツで、かき氷とアイスとシャーベットが一緒になったような感じなんです。ジェラートみたいな…そちらのほうが近いかな。

かき氷よりもちょっと溶けにくくて長持ちする(東京の暑さでどうなるかは分からないですが…)と思います。

サイズ的にも、ちょこっと冷たいものを食べたいという人むけだと思います!

屋台湾フェス2024|ステージの演奏スケジュールは?

屋台湾フェス2024では、フードだけでなく特設ステージで台湾にまつわるアーティストの方々が会場を盛り上げてくれます!

(大変失礼ですが)あまりなじみのない、お名前を知らないアーティストの方もいるかもしれないので、どんな方なのかこちらで予習してみてくださいね。

気になるアーティストがいる場合は、演奏スケジュールをチェックして狙って会場へ行きましょう!

振宗藝術團

振宗藝術團さんは、1995年に設立された台湾のパフォーマンスアート団体です。

伝統的な芸術、武術をベースに創造性も加えて、新しいスタイルと活気を見せてくれます。

パフォーマンスは世界的に高く評価されていて、海外から来賓を迎えるときもパフォーマンスすることもあるそうです。

Neco
Neco

すごい華やかな衣装!日本でいうお神輿のようなものも動画内で見られますね。

個人的には、ちょっと西遊記みたいな雰囲気も感じました。ちょっとだけ武術の要素も入っているような。

台湾フードを食べながら、台湾の伝統的なパフォーマンスを見られるというのは雰囲気を味わえていいですね。

演奏スケジュールは以下のようになっています。

7/13(土)13:30〜、16:00〜、18:00〜、19:30〜
7/14(日)13:30〜、16:00〜、18:00〜、19:30〜
7/15(月)13:30〜、16:00〜、18:00〜、19:30〜
7/16(火)18:00〜、19:30〜
7/17(水)18:00〜、19:30〜
7/18(木)18:00〜、19:30〜
7/19(金)18:00〜、19:30〜
7/20(土)13:30〜、16:00〜、18:00〜、19:30〜
7/21(日)13:30〜、16:00〜、18:00〜、19:30〜

Ezu Huang(黃奕儒)

Ezu Huang(黃奕儒)さんは、1991年生まれで2018年にソロアルバムをリリースしてメジャーデビューした台湾のアーティスト。

「我怎能留下你(君を一人にさせない)」という曲は、2019年ネット配信ドラマ「HIStory3」のために作った主題歌で、ミュージックビデオが公開されたらすぐに100万再生回数を超えた人気曲

癒し系のボイスで、ファンからは「暖男系」と呼ばれているそう。

演奏スケジュールは以下の通りです。

7/13(土)17:00〜、18:30〜
7/14(日)17:00〜、18:30〜
7/15(月)17:00〜、18:30〜

柴郡貓 Cheshire Cat(チェシャ猫)

柴郡貓 Cheshire Cat(チェシャ猫)さんは、台湾のシンガーソングライター。

ほのぼの系のメロディーにのせて日常の出来事を歌う世界観に定評があり、また中国語、日本語ともに使いこなして作詞作曲したコマーシャル曲が数多くヒットしています。

台湾と日本の架け橋として観光大使を務めており、台日交流のイベントにもよく参加していそうです。

演奏スケジュールは以下の通りです。

7/16(火)17:00〜、18:30〜
7/17(水)17:00〜、18:30〜
7/18(木)17:00〜、18:30〜
7/19(金)17:00〜、18:30〜
7/20(土)17:00〜、18:30〜

PiA (ぴあ)

PiA(ぴあ)さんは、台湾高雄(たかお)出身の台湾人シンガーソングライターです。

2015年、台湾のグラミー賞とも言われている、金曲奨の最優秀コンビ賞のファイナリストに選ばれており、長年にわたり台湾で人気となっています。

今では台湾や日本だけでなく、シンガポールや中国等、世界を股にかけて活躍中です。

演奏スケジュールは以下の通りとなっています。

7/13(土)12:00〜、14:30〜
7/14(日)12:00〜、14:30〜
7/15(月)12:00〜、14:30〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました