この記事では、2024年5月28日に放映された「出川一茂ホラン☆フシギの会」で紹介された、羽田エアポートガーデンと蒲田のグルメ旅についておさらいします!
蒲田といえば餃子が有名ですが、今回紹介されたお店も見ているだけでヨダレが出るほど美味しそうでした!
ちなみに、先週5/21放送の北千住特集のおさらい記事はこちら!
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめの店舗&メニュー
まずはフシギの会の番組前半で紹介された羽田エアポートガーデン、おすすめの店舗とメニュー、お土産品などのおさらいをします!
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめ|京都・茶寮翠泉
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめで最初に紹介されたのは京都茶寮翠泉。
日本のおもてなし、絶品和スイーツとして紹介されました。
売り上げNo.1スイーツを当てるという方法でメニュー紹介をしましたが、お三方とも「翠泉パフェお濃い抹茶」チョイスし、ふつ~に正解でした(笑)

すんごい美味しそうだったけどめちゃくちゃ高い…と思っちゃいました。
観光価格ですね(汗)。
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめ|PAPABUBBLE(パパブブレ)
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめで続いて寄り道したのは羽田エアポートガーデンのジャパンプロムナードに2階にある「PAPABUBBLE(パパブブレ)」。
キャンディ屋さんで、いまや色んなところで見かけるからわりと知ってる人は多いのではないでしょうか。
キャンディカット体験ができるということで、あの金太郎飴のような棒状に伸びたキャンディをカットできるとのこと。
1回10分で料金は1650円ということで、これまた観光価格で安くはないですが、気分が盛り上がっている旅行中で飛行機を待つ時間などにできたら子供たちは大喜びでしょうね!
カットしたキャンディは持ち帰れるそうですよ。

【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめ|築地魚がし直営・金粂(きんくめ)
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめで次に紹介されたのは築地魚がし直営・金粂(きんくめ)さん。
インスタ写真にもある生アジフライ定食2500円は羽田エアポートガーデン店の名物として大人気で、各メディアに取り上げられています。
フライなのに中が半生というのは、魚が新鮮で美味しいと評判の日本ならではですね!
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめ|五代目花山うどん
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめで次に紹介されたのは、五代目花山うどん。
群馬発祥の幅広のひもかわうどん、として紹介された五代目花山うどん。
紹介された花山御膳1580円はインスタ写真に近い天ぷらとのセットで、一茂さんは別番組で食べたことある!と正直者発言をしてしまった(笑)のは置いといて、ごんぶとのきしめんのような見た目で短いうどん。
鬼御膳1790円は鬼ひもうどんの上に温泉たまごと豚しゃぶが乗った御膳。
一茂さんまたもやここでも「俺こっちのほうがよかったな」と本音が出てました(笑)。
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめ|山古志本舗(やまこしほんぽ)
【フシギの会】羽田エアポートガーデンおすすめで一行が次に寄り道したのは、山古志本舗(やまこしほんぽ)。
数多くあるお土産品からNo.1をあてる!というコーナーでは、出川さんが予想した「かにみそ身入り1650円」が正解に!
これは日本人でも海外客でもはまりそうな逸品ですね~。
個人的には柿の種ラー油もお土産でもらったら嬉しいなという感じでした。

【フシギの会】蒲田おすすめグルメ|金春本店「羽根つき餃子」
続いてはおまちかねフシギの会蒲田おすすめグルメ、商店街の旅です。
金春本店というお店の「羽根つき餃子」を主に紹介しました。
どの店にいってもホランさんが「美味しい~!!!!!」と絶叫していたのが印象的でした。
蒲田に行くならこちらの記事でおさらいしてから行きましょう!
【フシギの会】蒲田おすすめ|金春(こんぱる)本店
【フシギの会】蒲田おすすめグルメで紹介された金春(こんぱる)本店。
餃子激戦区とも言われる蒲田。
羽根つき餃子発祥の街ともいわれ、一茂さんが紹介したニイハオというお店も有名ですが、今回は違うお店の紹介でした。
なんと金春さんの餃子、ただでさえ大人気なのに、普段は1皿330円なのに、日曜日は275円に値段が下がるという驚愕の事実。

これは次の日曜日は…行列必至ですね。
行列苦手だからしばらく行かないけど落ち着いたら行きたい!
他の中華小皿料理も、どれもリーズナブルな価格で美味しそう。
ちょこちょこ頼めるのがいいですね。食べ放題のように頼んでしまいそうです。
店名 | 金春(こんぱる)本館 |
住所 | 東京都大田区蒲田4-5-6 プロスペリアルビル 1・2F |
電話番号 | 050-5868-0397 |
営業時間 | 11:30 – 23:00L.O. 22:30 |
支払い方法 | カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可 |
【フシギの会】蒲田おすすめグルメ|パスタバルドンピノキオ蒲田店
【フシギの会】蒲田おすすめグルメで2番目に紹介されたのは、パスタバルドンピノキオ蒲田店。
生パスタが推しのこちらのお店で、人気No.1メニューを当てるコーナーに。
結果はカルボナーラがNo.1でしたが、他に紹介された「黒毛和牛のミートソース」「肉盛り」「ビスマルク」「ドンピノカルボナーラ」もかなり美味しそうでした。

うちの息子は見るなり「肉盛り一択でしょ!」と即答してましたが、No.1じゃなかったです(笑)
ファミリー層にも人気とのことで、今週末の混雑は確実ですね…!!
店名 | パスタバル ドン ピノキオ |
住所 | 東京都大田区蒲田5-30-1 グリーンパークビル 1F |
電話番号 | 050-5457-7101 |
営業時間 | 11:30 – 23:00L.O. 22:30 |
支払い方法 | カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners) 電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
【フシギの会】蒲田おすすめグルメ|昭和レトロな純喫茶「チェリー」
【フシギの会】蒲田おすすめグルメでトリを務めたのは、昭和レトロな純喫茶「チェリー」。
「国産バジルのジェノベーゼ」「チェリー風焼きチーズカレー」「ホットケーキ2段」「フルーツパフェ」「プリンアラモード」から、売り上げ金額No.1を当てるコーナーで盛り上がりました。
番組内で必ず正解者がいたこのコーナーですが、この問題は全員不正解!
1位はプリンアラモード、2位がホラン千秋さんが選んだ焼きチーズカレーでした。

私も焼きチーズカレーが1位だと思いました!
でもメロンを容器にしてプリンアラモードって、他ではなかなか食べられないメニューだから、この喫茶に来たらこれ!というところでもあるのかなと納得です。
店名 | チェリー |
住所 | 東京都大田区蒲田5-19-8 |
電話番号 | 03-3735-3521 |
営業時間 | 9:00-20:00 日曜定休 |
支払い方法 | カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可 |
個人的には、蒲田に行ったら開店と同時に餃子をたらふく食べて、そのあと13時くらいにパスタ食べて、15時に喫茶店だな…と妄想したのでした。
ちょっとでも蒲田行ってみたいと思った方はぜひ参考にして蒲田へ向かってくださいね!
コメント